新潟市の税理士わたなべ税務会計事務所

~確定申告、不動産、相続税、贈与税、譲渡所得、消費税、節税対策のご相談~
025-384-4368
  • メニュー

    • トップページ

    • 事務所紹介

    • 業務案内

    • 中小企業・個人事業

    • 個人の確定申告

    • 相続税・贈与税

    • 料金について

    • 交通案内

    • お問い合わせ

    • コラム[cf.]

料金について

相続税・贈与税

贈与税の申告報酬

贈与財産の把握、各種特例適用の判断、贈与税申告書の作成を行います。
贈与税の申告と納付の期限は、贈与を受けた年の翌年2月1日~3月15日までですが、申告のご相談は年内もお受けしております。
贈与税の申告報酬は、次の【1】~【3】の合計額であり、消費税込みの金額となります


【1】基本報酬

〇 各種特例適用がない場合 ・・・ 2万円
〇 相続時精算課税を選択する場合(初年度) ・・・ 6万円
〇 各種特例適用がある場合 ・・・ 3万円~

※ 相続時精算課税を選択する場合は、初年度適用前に必ず相続税の試算を済ませて下さい。当事務所で相続税の試算をされる場合の報酬は上記に含まれます


【2】財産評価報酬

〇 土地の評価1利用区分当たり ・・・ 6万円
〇 非上場株式の評価1社当たり ・・・ 15万円
〇 上記以外で評価明細書の作成が必要な場合の1評価明細書当たり ・・・ 2万円

※ 財産評価にあたり、特別に調査や検討が必要であり通常想定している作業時間を大幅に超過するときは、別途報酬を加算させて頂きます


【3】実費負担

〇 税務判断のため、または申告書に添付するために必要な公的資料や地図等の取得費用
〇 特別に必要な現地調査や立会いに伴う旅費・交通費
〇 財産評価や名義変更など、他の専門家に依頼する場合に支払うべき報酬・料金


  • トップページ
  • 事務所紹介
  • 業務案内
  • 中小企業・個人事業
  • 個人の確定申告
  • 相続税・贈与税
  • 料金について
    • 当事務所の報酬・料金について(1)
    • 中小企業・個人事業者の方(2)
    • 個人の確定申告(3)
    • 相続税・贈与税(4)
  • 交通案内
  • お問い合わせ
  • コラム[cf.]
スケジュール
カウンター
Today : 51
Yesterday : 62
Total : 99411
携帯サイト

新潟市の税理士わたなべ税務会計事務所

新潟市の税理士わたなべ税務会計事務所
025-384-4368
  • トップページ
  • 事務所紹介
  • 業務案内
  • 中小企業・個人事業
  • 個人の確定申告
  • 相続税・贈与税
  • 料金について
  • 交通案内
  • お問い合わせ
  • コラム[cf.]
©2025 わたなべ税務会計事務所 税理士 渡邉俊仁. All Rights Reserved.
Powered by グーペ / Admin